酒蔵ラベルデザイン

KURA ONE® 山吹 ゴールド 熟成古酒 180mL

Sweet・Deep

Title

アルコール度数: 18%
精米歩合: 70
醸造蔵: 金紋秋田酒造
エリア: 秋田県 大仙

Title

容量: 180mL
サイズ: 5.8*5.8*9.9 cm

Poster

Why should you take it?

最高のバランスを誇る熟成古酒

グラスに注がれた山吹ゴールドのお酒は、従来の透明な日本酒とは一線を画す、まるでウィスキーのような琥珀色を誇ります。熟した果実のような深みのある甘い香りと、濃厚で複雑な味わいがスパイシーさと重なります。

 

この山吹ゴールドは、チャンピオン・サケに選ばれた古酒がブレンドされ、最高峰の評価を味わえる貴重な熟成古酒です。個性的なお酒を求める方には最適で、氷を入れてロックでも、ホッとでも楽しめます。濃厚な味わいのお肉料理やチョコレートとのペアリングも絶妙です。

 

LOOK BOOK

Brewery

金紋秋田酒造

秋田県大仙市に拠点を置く金紋秋田酒造は「熟成」を商品開発のキーワードに据え、古酒や新しいタイプの日本酒を提供しています。2009年には、イギリスで開催されたIWC(International Wine Challenge)の日本酒部門でチャンピオン・サケを受賞し、その後も継続してメダルを受賞しています。

 

2018年にはロンドンで開催されたオークションで「山吹42年(720ml)」の熟成古酒が約32万円で落札され、世界市場から高い評価を受けました。

 

日本酒をオーク樽、桜樽、栗樽で熟成させた熟成酒や、通常の3倍の麹米を使用した「X3シリーズ」など、エッジの効いたコンセプトの日本酒が金紋秋田酒造の真骨頂です。

醸造蔵 Webサイト

Area

秋田県 大仙

東京駅から秋田新幹線に乗って3時間で秋田県角館市に到着します。角館市には江戸時代(1603-1867)に建てられた武家屋敷が今も残っており、情緒あふれる街並みを楽しめます。また、ヤマザクラの樹皮から作られる伝統的工芸品の樺細工(かばざいく)の産地でもあり、世界的なラグジュアリーブランドとのコラボレーション商品は伝統と革新の「美」を発信しています。

 

隣町の大仙市は、日本最高峰の競技大会である日本三大花火大会の1つ「大曲の花火大会」の開催エリアです。例年70万人の来場者数を魅了しています。

四季折々に惹きつけられる秋田県の角館市や大仙市は、訪れる価値があります。一度、訪れてみてはいかがでしょうか?